10月16日、29期卒団式が行われました。
当日は29期生18人の門出を祝うような快晴の中、2年半通い続けた八木グラウンドでの親子試合を開始。
我が子の成長したプレーを体感しながら、時には保護者の方も意地も見せつつ試合終了。
その後ヘッドコーチからの最後のノックは恒例の「いいボールバック」で締め、残ったのは我らがキャプテン!この後大丈夫?と心配したくなるほどユニフォームを汚してボールに飛びついてました。
場所をコープビルに移してからの式では終始和やかなムードの中、楽しくもホロリとさせられるDVD上映に続き団員・保護者が壇上に上がり思い出や感謝の言葉を述べました。
涙で言葉が続かない団員や、我が子にハグをしようとして逃げられるお母さん、老眼?で用紙してきたメモが見えないお父さん、様々な想いを見させていただきました。
池田監督からは「高校野球も含め、これからの人生で他の所から来た人たちに絶対負けるな!そして相手の事を必ず認めてから勝負するように!」とのお言葉を頂きました。
全員で記念撮影した後、恒例の「愛してるぜ!」で締めて頂き、閉会となりました。
29期の団員・保護者の皆さん、本当に今までありがとうございました。
そして卒団おめでとうございます!